ベル&ロススーパーコピーの新作モデルで退屈なモノトーン姿よ、サラバ!遊び好きの大人に似合う軽快な“白カモ”時計!
どんなアイテムでも締まって着こなせることから、ノトーンコーデは大人に人気。でも、そのミニマルゆえ個性を出すのは難しい。そこでアクセントとして絶大な効果を発揮するのがベル&ロススーパーコピー 代引き 専門店の白カモだ。角型で男らしく、それでいてポップ。これなら無難な装いに遊び心が宿る。腕時計で気分を盛り上げて、いざ街へ!
冬のアクティブな装いに洗練された白カモが映える
スポーティなライフスタイルにいまやモノトーンコーデは欠かせない。ラフに着こなしてもシックにまとまり、その手軽さについヘビロテしてしまう。だが、気づけば周囲と被るなんてことも。そんなときに差をつけるのが白カモの“BR 03-92”。航空機の計器をモチーフにした角型ケースは、存在感漂う男らしいデザインとともに、フランスのエリート部隊が採用することで機能性も実証されている。そしてタフネスをよりスタイリッシュに演出するのが、この白いカモフラージュ柄。白銀の大地から生まれたカラーリングは、今の季節にもふさわしく、ファッショナブルだ。さりげなく手元でキャラ立ちし、洗練された大人にこそ似合う。
男っぽいスタイルを支える本格機能とクオリティ
シックなマットブラックケースには耐傷性に優れるセラミックを採用し、美しいニュアンスをいつまでも維持する。文字盤は、白カモを施したプレートの数字とバーインデックス部分をカットし、その下にブラックのスーパールミノバをコーティングしたプレートを組み合わせた二層構造を採用。立体感ある凝った作りと、暗所でも高い視認性を誇る。文字盤と統一した白カモのストラップは、スーパーコピー ブランド 通販 代引き上質なレザーを用い心地よい装着感も味わえる。世界限定999本。ケース径42㎜、自動巻き、セラミックケース、カーフレザーストラップ、100m防水。
ブラックラバーの交換用ストラップがセットされていて、付け替えればより大人っぽく、ハードな印象に一転する。ラバーなので雨や汚れも厭わず、アウトドアユースはじめ、活動のフィールドもさらに広がるはず
URL:www.bellross.com
【関連記事】:スーパーコピー時計n級代引き人気の種類や値段は?
記事一覧
ベル&ロススーパーコピーの新作モデルで退屈なモノトーン姿よ、サラバ!遊び好きの大人に似合う軽快な“白カモ”時計!
グラスヒュッテ・オリジナルの新作「レディ・セレナーデ – バレンタインデー 2024 リミテッド・エディション」で“愛の色彩”を楽しむ
グラスヒュッテ・オリジナルの新作「レディ・セレナーデ – バレンタインデー 2024 リミテッド・エディション」で“愛の色彩”を楽しむ
グラスヒュッテ・オリジナルスーパーコピー時計から、2024年最初の新作ウォッチが発表された。ホワイトのマザー・オブ・パール文字盤と輝くダイヤモンドを備えた、「レディ・セレナーデ – バレンタインデー 2024 リミテッド・エディション」である。ひと足早く、バレンタインデーの装いに身を包んだ本作は、グラスヒュッテ・オリジナルのブティックまたは世界各国の正規販売店で、50本限定で販売される。
グラスヒュッテ・オリジナルからバレンタインを祝う「レディ・セレナーデ」が登場!
2024年1月、グラスヒュッテ・オリジナルから、今年最初の新作ウォッチが発表された。「レディ・セレナーデ – バレンタインデー 2024 リミテッド・エディション」である。バレンタインデーに向けて製造された本作は、50本限定で、グラスヒュッテ・オリジナルのブティックまたは世界各国の正規販売店にて販売される。
グラスヒュッテ・オリジナル「レディ・セレナーデ – バレンタインデー 2024 リミテッド・エディション」
自動巻き(Cal.39-22)。25石。2万8800振動/時。SSケース(直径36mm、厚さ10.2mm)。5気圧防水。157万3000円(税込み)。
本作の最大の特徴は、グラスヒュッテ・オリジナルが“愛の色彩”と表現する意匠だ。
薄型で繊細なホワイトのマザー・オブ・パール文字盤には、飛びアラビア数字とバーのインデックスがあしらわれている。このインデックスは文字盤に奥行きと輝きをもたらすことに加えて、見る角度によってカラーが異なる。文字盤の表裏に、マゼンタからローズ、バイオレットへと移り変わる、繊細なカラーグラデーションの色調がプリント加工されているため、見方によって背景のカラーが現れたり消えたりするのだ。デイト窓は6時位置に配されており、バイオレットカラーの印字とインデックスの色調がマッチする。
時に現れたり消えたりするカラーを楽しめる文字盤は、さまざまな顔を見せる愛を表現しており、“愛の色彩”との言い回しも納得だ。
さらに本作の特別感を押し上げるのが、ベゼルにあしらわれた52個のブリリアントカットダイヤモンドであろう。リュウズにも0.1カラットのブリリアントカットダイヤモンドが配されており、身に着ければ手元で輝きという名の存在感を放ってくれることだろう。直径36mmのステンレススティール製ケースがポリッシュ仕上げとなっていることも、この存在感に一役買う。
特別感の強い本作。一方で扱いやすいステンレススティール製のケースであるため、デイリーユースにも適した1本だ。ローズブロッサムレッドの美しいルイジアナ産アリゲーターストラップの他、メタルブレスレットも用意されている。
搭載するムーブメントは、自動巻きCal.39-22。グラスヒュッテストライプ仕上げや3/4 プレート、スワンネック緩急微調整装置、ダブルGのロゴが刻まれたスケルトン加工のローターといったグラスヒュッテ・オリジナルらしい意匠が、シースルーバックから眺められる。
価格は税込み157万3000円。細部に至るまで、特別感と“愛”の表現を感じられる逸品だ。
Contact info:グラスヒュッテ・オリジナル ブティック銀座 Tel.03-6254-7266
またもやですが
見切れおつかれさまでした…!
結局ぎりぎりまでコピー本やってたとかそんな…。
ともあれコピーで鉛筆銭、と言う残念仕上げで恐縮ですが、無事に新刊も出せました。
初めての二色コピーで色々勝手が判らなかったですが、もっと判りやすく原稿作るべきだったかなーとかなんとか。
しかも途中からレイヤー合成方法間違えて、黒くしたくないところが黒で刷られちゃっててわろたでござる…。いやわらえない……。
自家通販も開始していますので、よろしかったらぽちっとよろしくお願いします。
次のタイバニでのイベント参加は2/12のヒーローショウになります。
その時には続きの三冊目が出せてるといいなあ…ソワァ。
と言うか出しますけども。がんばります!
年明けのインテはBASARAで参加です。ゴネクで出したタイバニ本を空折のお友達の
スペースに置いてもらえそうなので、詳細がわかったらまた告知に参りますえへへ。
BASARAの冬新刊は今やってますが、風邪ももらってきちゃったんで終わる気がしませんわあん…。
お疲れ様だったりいろいろと!
ゴネク2おつかれさまでしたー! また進行状況を書き出すのさえおこがましいレベルで作業してましたガクガク。
こんな状況でも新刊を出せたのは、お友達と印刷所様のおかげです…。ブヒイイイ。
イベントも楽しかったです! 差し入れとかお声がけとかありがとうございましたー!!
今回本当にトラブルが多くて数えるのも飽きるぐらいなんですが、正直それさえなければ余裕入稿だったよねレベルだったので、なんと言うか切ないです。PCすっとんで復旧に一週間かかったとか、締切2日前にペンタブのペンなくすとかほんとひどい。
そもそもここまでトラブル体質になったのは、ひとえに健康管理が怪しいんじゃないかとか(ほんと寝てないから…な……)、ちょっと改めて生活リズムの見直しをしたほうがいいのかしらと言うところにきてる感じです。
10月頭に九度山とか高野山に行って来たんですが、そんときにうっかりなんか拾ったから、ってんじゃないといいなあ…。いやほんと、まじでまじで。
あの辺の時期を境にいろいろがたっと崩れたので、しゃれになってない気がしてますわー…。
お山の中で気分悪くしたりしたしな…。(多分にただの脱水症状でしたが)(きっとそう)
それはそれとして、次は見切れで御免に参加です。
佐幸での参加は来年のインテ。冬コミは落選したので『帝屋』さんにお世話になります。
スペースナンバーほか、詳細はオフラインページをご覧ください。
冬にずっと発行延ばしてる佐弁の本が出せるといいなあ…。
そして私は今日やっと宴を開封するのですうおおおおおおお!!!
イベントお疲れ様でした!
今更感たっぷりですが、SPARK、謹言ともにおつかれっした!
差し入れや励ましのお声などもありがとうございます…!!
有難くいただきつつPCぶっ飛びに向けてのあれこれやってました。
いや今日本体が修理から帰ってくるんで、おれたちの戦いはこれからだ!
…なんですが。
な、ないてなんかないんだからねっ!
空プチでのカードラリーは、明らかに買い物したときにいただいた
カードを落としまくっててべっこベこだったでござる。
クリアファイル欲しかった…(´・ω・`)
急場の新刊でしたが、思ったよりもお手にとっていただけて嬉しかったです。
次は続きをがんばります。ちょっとずつだけどすすめてる!!
今回の本、あんまり空と折で絡んでないのでちょっと寂しい…。誰だこんなプロット切ったやつ。私だけど。
そして謹言では新刊すら出せず、何とかペーパーは作ったんですがぐったりしててほぼ渡せずに終わった気が…。気が…。何のために刷ったんだww
あとこっぷれしてると色々落ち着かない。それはそれで楽しかったですが!
もう少し縦に長いそーりんになれるように頑張んねーと…。
技とかポーズも宴がでたら研究しなくてはならぬでござる。
今回落として準備号すら出せなかった佐弁は、冬コミ、ゆーやさんちの
『帝屋』さんにお世話になれることになったので、そちらで出そうと思います。
これもまた続き物なんですが(プロット自体は終わってる)、続きはHARUかスパコミあたりの予定です。時期的にはHARUかなぁ…。
もともと冬~春の話だったのでちょうどよかったのかもしれない…。
宴やってまた変わるかもしれませんが、色々まとめて頑張ろうと思います。
正直OSがわのHDDに入ってたデータは全滅なので復帰しきらないかもしれないのが今一番こえー
OS側のデータのバックアップがちゃんと展開されるかが一番こえー。
ちょっといじりました
最近すっかり放置してるサイトですが、来月いっぱいを目処にもうちょいシステム周りを弄る予定です。
いまfreoに切り替えようかなーうぐーとかやってるところなんで、突然中のページが出たり消えたり、またレイアウト崩れを起こしたりするかもしれません。
そこら踏まえてよろしくしていただけると嬉しいです。
更新作業がめんどくさくなってサイトが止まるとかあまりいい傾向じゃねーなー思うので、そこらを快適にしたい感じなのでした。実に今更ではありますがっ。
そして近況。
8/28に空折本が無事に出せまして、現在はスパークのスカイハイプチに向けて細々と原稿をやっています。こちらも空折だったり。だったり。
はからずしてグッコミに出した本の続きっぽくなっちゃってますが、…すいませんさらに続きます…。
なんかもうこうなったら空折がくっつくまでを描こうじゃねーの、と思っていたらひどい有様に。
もうしばらくお付き合いいただければ嬉しいです。
ちなみに10/30の恐惶謹言にはどうにかこうにか佐弁も出せるようにがんばります。
ずっとだらだら延ばしてるので、表紙が腐りそうな気しかしない。
後編は冬だ! たぶん!!
ゴネク2と見切れにあわせての本もなんかもやもや考え中です。空折で脈絡なくラブいのが描きたい。もしくはKOHサンド!
夏コミ新刊でます!
またもご無沙汰してました…。
気づいたら夏コミ開催まで一週間きってるとかマジ…うわあ…。
とりあえず夏コミ、合同誌のみですが新刊でます!
レ-59b Beltene 頒布物一覧
◆新刊
『猿飛佐助のマエバリ大作戦』 佐幸R18
B5/P52/700円
戦国LGMのヨナさんはちさんとの合同誌です。テーマはマエバり。最初から最後まで割りとみっちりエロ。
武藤のページなんか最初と最後の各1ページ以外旦那がまともに服きてませんでした。ひどい。
表紙はヨナさん着色+デザイン。武藤は佐助の線画を担当させていただいてます! 裏表紙のさすけっとははちさんです。
夏コミ当日はヨナさんはちさんのおふたりもお預かりしてまーす。
◆既刊
◆Eat it!! B5/P08/100円/佐幸+伊達主従学パロギャグ。
◆風花・恋綴り B5/P28/400円/慶幸甘めほのぼの。カップリング未満。
◆夜の悉 B5/P28/400円/佐幸ほのぼのシリアス
◆けももい。 B5/P24/400円/佐幸けも耳ギャグ・ほのぼの
◆焔が甍を越す前に B5/P32/500円/光蘭シリアス
◆大友宗麟メールブロック ハート型/700円
◆大友主従虹色鉛筆 2本一組/200円
※机上には出してますが値札が用意できていないかもしれません。
気になってくださった方は売り子にお声掛けください。
◆佐幸プチ頒布物
◆真田冬ごもり 心得の書 A5/P44/400円/佐幸プチパンフレット
◆しのびとあるじの冬ぐらし A5/P400/3000円/佐幸プチアンソロジー
◆缶バッジ 直径25mm/100円
◆お守りストラップ 30×40mm/根付つき/500円
◆コットンバッグ 本体:約360×370×110mm/400円
◆ブックマーカー 139×17×5mm(チャーム:10×10mm)/700円
このほか、戦国LGMさんの佐幸本『ピンキッシュラヴァー』
海底医務院さんのタイバニオールキャラ本『F.O.A.F』をお預かりしてます。
◆今後の予定
先日の日記でもちょっと書いたんですが、生活環境がめまぐるしく変化していたのがようやく落ち着いた(はずな)ので、イベント参加予定とか、本の発行予定とかちょっと整理してます。
今までのようには同人に時間割けなくなっちゃったので、無理はしない方向でいこうかと。
あと本当に寝ないと死ぬ。というか露骨に自分のスペックが下がってしまうので、ちょっとこれからは無茶を控えて身体を大事にしようと思います…。
あと武藤がうっかりタイバニはまってしまったので、しばらくそちらも並行してやろうかなと言う感じです。
あれ、無理しないって言ったの誰。
とりあえずインテ後は
08/28 グッコミ18 タイバニ空折
10/30 恐惶謹言 十一旋 BASARA佐幸
あたりに出ようかと思っております。10/23のスパークは悩みどころですが
スカイハイプチにBASARAスペで参加とかしてみたいかもしれないもやもや。
ただ秋口は基本繁忙期なので、謹言以外のイベント参加に関してはちょっとわからないかんじです。
あとぐだぐだしてた佐弁過去本は10/30あわせになりました!
後半は冬か、10/30に同時発行の予定です。さすがに8日で44ページの本は無理だ。
夏の予定とか色々
ご無沙汰してます、武藤です…。暑さで溶けそうなこのごろですがいかがお過ごしでしょーか。
クーローズの情報とか宴情報とかでいやほうってなってるんですが、なにぶん
個人的な事情と環境のめまぐるしい変化にちょっと翻弄されっぱなしです。
誰だ夏に複数冊とかいってたやつ。私だ。
複数冊どころか個人誌もアウトの気配にゾクゾクがとまりません。どうしてこうなった。
夏の陣で宴の新情報が出たみたいなんですが、その中で発表されたさっけちゃんの過去クルー?! 情報に立てたプロット全部破り捨てたい気分でござるあばあば。
それはそれとして自分の妄想を形にすればいいじゃないって具合でもあるんですが(と言うか自分が読み手なら、『こまけぇことはいいんだよ!』ってなって読みたいと思う。自分の作品をって意味じゃなくて佐弁とか真田主従の過去話って言うかその辺)、どうせだったら公式の設定をある程度組み込みたいこの矛盾。
今のうちにだしとけという思いもありつつ、夏に出そうと思っていた佐弁がもともと続き物と言うか、『ぼくのかんがえた真田主従』の過去から現在に至るまでのベースになる話なので、ある程度自分が萌えられるものを描きたいと言う葛藤があって、どうせ公式から何か情報がくるなら、出来るだけそれを沿わせたい的な…うーん……。
でもどうあれ公式の展開は非常に楽しみです。楽しみすぎて取れちゃう!
そして友人とも話してたんだけど、BASARAのさっけちゃんってもしかして伊賀者なの………? と、里の雇用制度とか抜け忍追っかけ制度とかを鑑みつつ推測してざわざわしています。ほんとどう言うことなの。
まあどんなぶっ飛び設定も『ばさらだから』ですみそうな気もしますが! がが!
なんか色々と、…とにかく早く続報が来いって言うか宴が来い。
とりあえず仕事とか私生活関係は一段落したので、告知するようなことが出来たらまたひょっこり上がってこようと思います。
相変わらず時間の使い方が下手であわあわしてますが、細々ながら同人活動は続けていけそうなのでマイペースでがんばる次第。
秋になったらタイバニの空折とか…ちょいと…だしたいな…。うへへ。
いうだけはタダ。
繁忙期なので妄想で終わる気もしますが。
イベントお疲れ様でした!
相変わらずイベント終わったあともわふわふしてるので
日記が遅れてしまいましたが、ひとまずおつかれさまでした!
差し入れとかお声がけとか温かなお言葉とか諸々、ありがとうございます!
新刊も何とか出せてほっとしました…!
ほんと最近手が遅くてなんかもう……。orz
そのぶんできるだけ丁寧にやったはずなので、それが反映されてると嬉しいです。
夏は新刊複数冊がんばりますっ。と決意表明。
合同誌と個人誌はもう決まってますが、個人誌二冊いけるといいな。
あとは夏に個人誌前編と再録出して、インテに後編とか。
言うだけはタダ気味ですが、ちょと生き急ぎたい感じです。
しかしインテのサークルカットで早漏(…)気味に再録あるかもって
書いちゃったのですが、そのあたりは少し先になる気もしています。
ここしばらく、ちょくちょく状況が変わる不安定な状態なので
一月先も曖昧とかほんとうにもうね……。
どちらにしろ今月末にははっきりすることも増える気がするので、
その際に改めてお知らせに参ります。
あとは映画! 映画が本当に、本当によかった!!!
一回目は友達と、もう一回は一人で行ったんですが、
ネタバレしない程度に感想を言うとすると
全方面に優しい印象だったことと、
伏線の回収の仕方と救済措置(この言い方もあれかな)が凄くてカタルシス半端なかったこと、
あとは
天 海 様 が 楽 し そ う で 何 よ り で し た 。
ほんとにな!
天海様のためだけに通っても良いぐらいイイお仕事をなさっておられる…。
恐惶謹言十哲 おしらせ
最近お知らせにしか出現できてない感じですが、すっかり夏ですね…。
暑いす。暑さは好きなんだけど湿気が辛い。
というわけで頒布情報参るうううう。
T-3 Beltene 頒布物一覧
◆新刊
『Eat it!!』 佐幸全年齢
B5/P8/100円
本当は佐弁で二人の出遭い本とか出す予定だったんですがちょっと都合が会わず、夏に延期と相成りました。
急いで慌てて用意した結果がこれだよ! とは言え学パロたのしかったです。
◆既刊
◆風花・恋綴り B5/P28/400円/慶幸甘めほのぼの。カップリング未満。
◆夜の悉 B5/P28/400円/佐幸ほのぼのシリアス
◆けももい。 B5/P24/400円/佐幸けも耳ギャグ・ほのぼの
◆焔が甍を越す前に B5/P32/500円/光蘭シリアス
◆大友宗麟メールブロック ハート型/700円
◆大友主従虹色鉛筆 2本一組/200円
※机上には出してますが値札が用意できていないかもしれません。
気になってくださった方は売り子にお声掛けください。
◆佐幸プチ頒布物
◆真田冬ごもり 心得の書 A5/P44/400円/佐幸プチパンフレット
◆しのびとあるじの冬ぐらし A5/P400/3000円/佐幸プチアンソロジー
◆缶バッジ 直径25mm/100円
◆お守りストラップ 30×40mm/根付つき/500円
◆コットンバッグ 本体:約360×370×110mm/400円
◆ブックマーカー 139×17×5mm(チャーム:10×10mm)/700円
映画関連あれこれとかは手が遅いのであきらめましたははは…。orz
二回観に行ったけど二回ともとっても燃えました。すごいご馳走だった!!
げんきでた!
当日はこんな値段表が目印になるかもしれません。
よろしくおねがいしまっ。
ページ移動
- 前のページ
- 次のページ